ウォーキングとバイクと転職

50のオヤジが2年がかりで転職を目指します。息抜きのブログです。

2021年9月のブログ記事

  • カブで村を走る(山形市 旧高瀬村 旧東沢村)

    〇山形市東部の山村2つを走ってみた。前回走った楯山村は風間。そこに「風間 アンダー」というのがある。山形市から行くと、このアンダーを過ぎてすぐ10Mくらいか、細道に右折する三叉路がある。めちゃくちゃ小さい三叉路なので注意が必要だが、そこを越えると高瀬村に入村できる。 (写真1 こういう風景に出会え... 続きをみる

    nice! 1
  • カブで村を走る(山形市 旧楯山村、旧山寺村)

    〇午後になりカブにまたがる。そろそろ飽きてきたがコロナなので市内を村巡りした。 〇山形市の東側には昨日回った千歳や鈴川の村々があるが、その更に奥に村がある。奥羽山脈の麓に位置する村々で現在は山形市に併合されている。 (いよいよ奥の村々だ。山際を走る) 〇古代から近世にかけ、山形と宮城を結ぶ道がたく... 続きをみる

    nice! 1
  • 村旅をしてみて思ったこと

    〇前回のカブ旅で「千歳村は仙山線で発展した村」と書いた。仙山線の開設に関し、こんなバカ話がある。 〇仙台市は市街地を避け、北から西に田園や荒れ地を通した。仙台市民は鉄道を「利便性」で考えた。すぐに鉄道敷布ははじまり工事は順調に進んだ。 〇一方山形市は笹谷だ関山だ、やれ二口だとルート候補の住民同士が... 続きをみる

  • カブで村を走る(天童市 旧高擶村、山形市 旧出羽村 旧明治村 旧千歳村 旧鈴川村)

    〇山形市の北部から東部の村をぐるりと回ってきた。 (範囲は大きい。60Kmもカブを走らせてしまった) 〇中山町の旧長崎町役場から出発し、東側の大道を行く。高擶村に抜ける途中に明治村 がある。灰塚、中野目、渋江の3集落からなり、立谷川と白川(馬見ヶ崎川)、須川の合流点に位置する。旧道は一部通行禁止に... 続きをみる

  • カブで村を走る(山形市 旧大郷村、中山町 旧長崎町)

    (前回の続きになる) 〇大郷村(おおさとむら)に入るとすぐに船町という集落に出る。延文元年(1356年)から明治までの約500年間、船町港という川港があったという。輸入品は塩、黒砂糖、鯖、酒、金物、陶器。一方で米、紅花、生糸、青麻を輸出。問屋3軒、旅館1件があったと書いてある。 〇後で調べたのだが... 続きをみる

  • カブで村を走る(山辺町旧相模村、山辺町)

    〇大曾根村の替所を起点に、いよいよヒョロヒョロ街道の終点まで行ってみた。 (山辺町周辺) 〇本来の読みが町名のごとく「やまのべ」なのか駅名のごとく「やまべ」なのか分からないが、いずれにせよ「やまのへ」、つまり山のヘリという意味なんだと思う。 (写真1 ここが始点だ) 〇大曾根村の替所から相模村の小... 続きをみる

    nice! 1
  • カブで村を走る(山形市 旧柏倉門伝村、旧村木沢村、旧大曾根村)

    〇本沢村の1つ北にある柏倉門伝村。ここは柏倉と門伝という集落がある。 〇門伝には「水の種」という民話がある。浦島太郎と瓜二つのお話だが亀が白蛇に変わっている。違いは竜宮城から主人公が帰るとき白い徳利をもらうところだ。コンコンと水が出てくる不思議なとっくりで、門伝は水に困らず田んぼができ、徳利をひっ... 続きをみる

  • カブで村を走る(山形市 旧元沢村)

    〇念願の村巡りbyカブだ。 〇自転車で回ると足、というよりは背中のリュックが腰にくる。ロードレーサータイプの自転車は前傾姿勢。バイク乗りでもセパハンに慣れてる人なら大したことないのかもしれないが、俺の場合は羽黒町を回ってから背中の痛みを回復するのに2日かかった。 〇早速カブをひっぱりだして本沢村に... 続きをみる

    nice! 3
  • 自転車で村を走る(鶴岡市、旧斎村、旧広瀬村、旧泉村、旧手向村)

    〇休日をもらい、バイク旅をする予定があいにくの雨。この頃雨降りの日が多い。 〇旧村巡りも3回目。いい加減つまらなくなってきたので、観光地を入れて走ることにした。 (昭和14年の盛文館の地図。地図の赤いギザギザが今日のルートだ) 〇現在は県道だが、当時は国道らしい。赤いギザギザが何を指すのかは分から... 続きをみる

  • トレダビをやってみた

    〇今の時代はパソコンで遊べる無料アプリがたくさんある。 〇前にブログで「ファイヤー」の記事を書いた。実際1か月「トレダビ」というアプリで株売買をバーチャルしてみた。株価は時価で取引、信用売買も出来る。 〇1,000万円を手持ちに、1日最大4取引が出来る株ソフトだ。1か月動かした結果は30万円のプラ... 続きをみる